Feb
17
【オンライン】連続起業家の挑戦!文美月氏セミナー&メンタリング
食品ロス削減に取り組む、文美月氏の登壇!メンタリングもいただきます!
Organizing : NPO法人生態会
Registration info |
参加チケット(一般)※正式な参加申し込みはPeatixでお願いします。 ¥3000(Pay at the door)
Attendees
参加チケット(学生)※正式な参加申し込みはPeatixでお願いします。 ¥1000(Pay at the door)
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
概要
NPO法人生態会は、関西の起業エコシステムの可視化を目指して、2018年11月より活動をしています。関西中の意欲あるスタートアップの取材や、イベント開催、起業相談の場を提供しています。
現在、第三次ベンチャーブームとも言われ、新たなスタートアップが生まれ、資金調達の額も増えてきています。その中には、何度か起業をし、経験を活かして新たな挑戦をする、”シリアルアントレプレナー(連続起業家)”と呼ばれる人もいます。
今回は、株式会社ビューティフルスマイル代表取締役、文美月さんにご登壇いただきます。文さんは、商売経験・資金・人脈・Web知識・商材なしの状態から、ヘアアクセサリー品揃え日本最大級一万点、販売累計420万点のECサイト『リトルムーン』を育てられました。受賞確率1%以下と言われる、楽天市場Shop of the Yearを3度受賞されています。2018年には、二度目の事業である食品ロス削減事業『ロスゼロ』を立ち上げ、食品メーカーで発生する製造余剰品や規格外品などを販売されています。なぜ現在の事業に取り組まれたのか、どう困難を乗り越えてきたのかなどをお聞きします。
第二部では、起業家(最大3名)が事業案を発表し、文さんからアドバイスをいただく、メンタリングピッチを行います。温めているアイデアがある方、うまく行かないと悩みがある方、どうぞこの機会を活かして応募ください。
参加対象者(定員30名)
起業に興味がある人、起業案がある・すでに事業化している人
特に、EC、DtoC、ソーシャルビジネスの収益化に興味がある人
スピーカー
株式会社ビューティフルスマイル代表取締役、文美月氏
1970年生まれ、奈良市出身。在日コリアン3世として育つ。のちに日本国籍取得。
奈良高校、同志社大学経済学部を卒業後、日本生命に同志社大学第一号の総合職として入社、融資に関わる。
留学・結婚・出産を経て2001年に自宅のPC一台でネットショップ起業。
2001年にヘアアクセサリーECサイト『リトルムーン』を起業。
2015年に2社目を起業し、2018年に「ロスゼロ」事業開始。
2020年「食品産業もったいない大賞」審査委員長賞受賞。
近畿経済産業局 女性起業応援プロジェクト 「LED関西」 メンター
毎日放送(MBS)「ミント!」、月曜日コメンテーター(2019年6月~)
プログラム
18:30-18:40 オープニング(生態会の紹介)
18:40-19:40 キーノートスピーチ&質疑応答
19:40-20:30 スタートアップからのメンタリングピッチ
※スタートアップメンタリングピッチのエントリー締切は、2月12日(金)13時までとさせていただきます。エントリーが4社以上の場合は、選考をさせていただきます。選考結果は15日(月)までにお伝えいたします。
※参加者には、イベント当日に2回ZOOMの招待用URLをお送りいたします(午前中と17時ごろを予定)。
※セミナーはZoomを使って行います。事前にサインアップ(登録)をお願いします。
参考動画:Zoomの参加方法
主催:NPO法人生態会
本イベントは、関西でのスタートアップのエコシステム(生態系)構築を目指すNPO法人生態会が主催しています。学生ボランティア・社会人プロボノも募集中です。
紹介動画
https://www.youtube.com/watch?time_continue=1&v=Down2BYOICw&feature=emb_logo
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.